iPhone7 予約の仕方
予約の仕方ってどうなの?
9月16日発売が決定しているiPhone7ですが・・・
皆さんはもう予約は済ませたでしょうか??
最近こんな質問があったので急遽まとめることにしました。
それが・・・
「iPhone7の予約の仕方はどうしたらいいの?」
「どこで契約したらいいの?」
「お得にのりかえする方法はあるの?」
といったことだったんですね。(´・ω・`)
確かに気になりますよね。
ではそれぞれの結論なんですが・・・
予約の仕方は・・・
携帯ショップ、家電量販店、公式オンラインストアなどでできる!
どこで契約したらいいのかは・・・
キャリアにもよるけどせっかくなら今のキャリアからMNPをした方が端末代金が安くなることが多い!
お得にのりかえする方法は・・・
ある!
最もお得に乗り換えることができるのは今のau、ドコモユーザーがソフトバンクにMNPする場合
というようになりました。
現状どこでも予約を受付けてると思うので予約の仕方自体は難しくないかもしれません。
ただ、殺到していると少し待ちになる可能性もあるそうです。(^_^;)
どこで契約したら良いかに関しては、他社MNPをすると端末の割引率が高くなります。
今使ってるキャリアからの機種変更は割引率が低いのでせっかくならMNPしたいところです。
お得に乗り換えをしたいという場合は、ドコモやauにMNPをしても今はあまり旨味がありません。
でもソフトバンクの場合・・・実はまだキャッシュバックがあるんです。
しかもiPhone7にMNPしてもキャッシュバック貰えますΣ(゚∀゚ノ)ノ
→急ぎの人はおとくケータイ.netに相談するとiPhone7とキャッシュバック予約ができます。
※詳細は電話で聞いてみることをオススメします。
この方法はソフトバンクショップや家電量販店ではできませんが・・・。
WEB上で販売できるソフトバンクの代理店制度のおかげでできるんですね。
おとくケータイ.netの詳細は↓に記述します。
ここまででiPhone7の予約の仕方について結論をまとめると・・・
予約方法は携帯ショップや家電量販店、公式オンラインストアでできる!
お得に乗り換えするなら他社にMNP!その中でもソフトバンクならWEBの代理店から申し込みするとキャッシュバックまである!
という結論になりました。
知らなかった人はご参考にして頂ければと思います。(・∀・)
おとくケータイ.netとは?
ソフトバンクの正規代理店になります。
正規代理店とは街にあるソフトバンクショップと同じなんです。
おとくケータイ.netの特徴は全国に営業所はあるんですが、ソフトバンクショップとして店舗を持たない営業形態をとってるんですね。
現在は全国対応可能で来社不要なんです。
自宅だけでMNPが完了できるという特徴も魅力的ですね。
実はこの店舗を持たない代理店ができるのがソフトバンクだけなんです!
だからこそ店舗では行うことができないキャッシュバックがこの場合できてしまうそうです。Σ(゚∀゚ノ)ノ
→キャッシュバックキャンペーン詳細はこちらの公式サイトからご覧下さい。
でもなんか怪しい・・・って思っちゃいますよね。(^_^;)
だけど実際にはソフトバンクの代理店としては老舗店でソフトバンクから実績を高く評価されてるそうです。
毎年新型iPhoneを数多く入荷できるのはまさにその成果なんだそうです。(・∀・)
ちなみにあの有名YouTuber「Kazu」さんもタイアップしておとくケータイ.netを紹介してましたね。(・∀・)
おとくケータイ.netの口コミ
実際に利用した人の口コミ情報をまとめました。
おとくケータイ.netを利用した人からの評判はどうなんでしょうか?
事前に確認しておきましょう!(・∀・)
(30代・男性)
以前からスマホを乗り換える時はMNPを利用してました。
ソフトバンクに乗り換える時は毎回こちらのお世話になってます。
自宅で手続きができますし、キャッシュバックが高額です。
最近はどこのお店に行ってもキャッシュバックが無くなりましたが、おとくケータイさんは未だにやってます。
電話口のやりとりだけだからなのかオペレーターさんもとても丁寧です。
ここを知ってるともうショップや家電量販店で乗り換えることはできません。
(20代・女性)
友人から聞いておとくケータイさんを利用しました。
最初は電話だけでできるということで不安でした。
でもスタッフさんと話してみると不安は消えました。
説明がとても丁寧でショップの店員さんよりも分かりやすかったです。
後日キャッシュバックも振り込みして頂くこともできて満足です。
(30代・男性)
新型iPhoneはいつもココで予約してます。
おとくケータイさんは新型iPhoneの在庫があるので注文しておけばまず手に入ります。
あとは発売したばかりの新機種にも関わらずキャッシュバックが付きます。
どこに行っても新機種でキャッシュバックが付くのはここくらいではないでしょうか?
一利用者としては殺到すると困るので、あまり有名になってほしくないところです。
このように利用者からの評判も好評なんですね。
電話だけのやりとりだから不安という声もあったんですね。
でも丁寧な説明をされたという満足度の高い声があるようです。
こんな感じの評判だったら安心できそうな気がしますね。(・∀・)
早速今回のiPhone7も事前予約を受付してるそうですね。
気になる人はチェックしてみるといいかもしれませんね。(・ω・)
最新記事: